家族で作るお庭の紹介と子育て日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。










いつも応援ありがとうございます。
日中、日が射すと暖かいものの朝晩は少しずつ冷え込むようになってきました
朝、布団から出たくな
い衝動にかられるちびママです(笑)
今日は、かわいい物をいただいたので紹介したいと思います
知り合いの方から出産の内祝いをいただきました
富山では、結婚式の引き出物やお祝いの時に・・・

←こういう贈り物をするのが一般的です
なんだかわかりますか??
実はこれ、かまぼこなんですよ
めでたい!の鯛のかまぼこは有名ですが、うさぎのかまぼこは初めて見ました

かわいいですよね~
さくちゃんから絵のプレゼントももらったので、これも紹介します

『み~んなハートに入ってるんだよ
チビトトロも描いたよ
』
少しずつ絵の構成にも変化が出てきていて成長を感じました

この絵もまた、宝物の一つになりました


朝、布団から出たくな


今日は、かわいい物をいただいたので紹介したいと思います

知り合いの方から出産の内祝いをいただきました

富山では、結婚式の引き出物やお祝いの時に・・・
←こういう贈り物をするのが一般的です
なんだかわかりますか??
実はこれ、かまぼこなんですよ

めでたい!の鯛のかまぼこは有名ですが、うさぎのかまぼこは初めて見ました


かわいいですよね~

さくちゃんから絵のプレゼントももらったので、これも紹介します

『み~んなハートに入ってるんだよ


少しずつ絵の構成にも変化が出てきていて成長を感じました


この絵もまた、宝物の一つになりました












いつも応援ありがとうございます。
土曜日は、仲良しママ友達とちょっと遠くまで遊びに行ってきました


お互いのパパは仕事だったので、ママたちと子供たち4人の計6人でのお出かけです
みんなで楽しくのんびり遊べる場所・・・悩んで考えた結果
『ひるがの高原の牧歌の里』
に行くことにしました

駐車場に着くと子供たちはテンション

仲良く4人で手をつないで歩いていました
広い園内には芝生広場もあり、遠くにお花畑が広がっていました

ロードトレインのドット君にみんなで乗りました




お花畑や羊広場を眺めながることができます
牧舎にて・・・

ニンジンを頑張ってあげようとしているさくちゃん!!
この後・・・『怖
い
』
何回もトライしたものの・・・やっぱり怖くてあげれなかったさくちゃんでした(笑)

『牛さんにもあげたい!!』
ここでもエサを購入
何回もトライするも・・・やっぱり断念
ママの腕を持ったら大丈夫とのことで、一緒にあげました

『こわ~い!!
』みんなのまわりにいたみーちゃんは、うさぎの姿を見たとたん
ニッコリ
『うさちゃん
』 Yちゃんと嬉しそうに眺めていました


園内にはハロウィンマンがいました
お姉ちゃん組は嬉しくて大はしゃぎ
ちびっ子2人(特にみーちゃん)は怖くてママにしがみついていました(笑)
山の天気は変わりやすく、時々雨が降ったけど降ったのは車の中だったりしたので、あまり濡れることなく過ごせました



お互いのパパは仕事だったので、ママたちと子供たち4人の計6人でのお出かけです

みんなで楽しくのんびり遊べる場所・・・悩んで考えた結果



駐車場に着くと子供たちはテンション


仲良く4人で手をつないで歩いていました

広い園内には芝生広場もあり、遠くにお花畑が広がっていました

ロードトレインのドット君にみんなで乗りました

お花畑や羊広場を眺めながることができます

牧舎にて・・・
ニンジンを頑張ってあげようとしているさくちゃん!!
この後・・・『怖


何回もトライしたものの・・・やっぱり怖くてあげれなかったさくちゃんでした(笑)
『牛さんにもあげたい!!』
ここでもエサを購入

何回もトライするも・・・やっぱり断念

ママの腕を持ったら大丈夫とのことで、一緒にあげました

『こわ~い!!

ニッコリ




園内にはハロウィンマンがいました

お姉ちゃん組は嬉しくて大はしゃぎ

ちびっ子2人(特にみーちゃん)は怖くてママにしがみついていました(笑)
山の天気は変わりやすく、時々雨が降ったけど降ったのは車の中だったりしたので、あまり濡れることなく過ごせました











いつも応援ありがとうございます。
昨日はさくちゃんの遠足でした

心配していたお天気も、雨は降らずにいてくれて楽しく過ごせたみたいです
お弁当も、公園で食べることができて楽しかったみたいです
アンパンマンの遊具がいっぱいあったそうで、嬉しそうに話してくれました


お店で、アンパンマンのおにぎりを包むシートを発見

さっそく、遠足に使ってみました
ちょっぴりお疲れモードで帰ってきたさくちゃん!
お弁当を見ると、おにぎりは全部食べてあったけど、珍しくおかずが残してありました
『時間がなくて食べられなかったのぉ
』
よく聞くと 『嬉しくて食べられなかったのぉ』だそうです
食欲<遊びのさくちゃんでした(笑)
台風が近づいているせいか、風が出てきています
庭に薔薇が一輪咲いています

明日は一日
みたいだし、花びら散っちゃうかなぁ



心配していたお天気も、雨は降らずにいてくれて楽しく過ごせたみたいです

お弁当も、公園で食べることができて楽しかったみたいです



お店で、アンパンマンのおにぎりを包むシートを発見


さっそく、遠足に使ってみました

ちょっぴりお疲れモードで帰ってきたさくちゃん!
お弁当を見ると、おにぎりは全部食べてあったけど、珍しくおかずが残してありました

『時間がなくて食べられなかったのぉ

よく聞くと 『嬉しくて食べられなかったのぉ』だそうです

食欲<遊びのさくちゃんでした(笑)
台風が近づいているせいか、風が出てきています

庭に薔薇が一輪咲いています


明日は一日












いつも応援ありがとうございます。
昨日は久しぶりの秋晴れ
日中は外にいると暑いくらいでした
我が家の庭のシンボルツリーである、ハナミズキが枯れてしまい新しい木に植え替えることにしました
その日がちょうど昨日でした
朝から、久しぶりの青空・・・
こんな日に植樹だなんて、なんだかいいことがあるような気がしました


枯れてしまった原因は、土壌に問題があったみたいです
住宅地の土が粘土質で、硬くて根がしっかりはることができなかったみたいです
業者さんに、根がしっかりつくように、土を深く掘って、水はけをよくするために軽石を入れ、土壌改良剤などを入れて土作りをしてもらいました


新しく植えた木は
『エゴの木』
です
今まで、出窓から見える風景もちょっぴり寂しかったけど・・・

ちょっぴり素敵な感じになりました

葉っぱが生い茂る、新緑の季節が楽しみです

今日は一日
昨日と全く正反対のお天気
昨日やってもらえてラッキーでした



我が家の庭のシンボルツリーである、ハナミズキが枯れてしまい新しい木に植え替えることにしました

その日がちょうど昨日でした

朝から、久しぶりの青空・・・


枯れてしまった原因は、土壌に問題があったみたいです

住宅地の土が粘土質で、硬くて根がしっかりはることができなかったみたいです

業者さんに、根がしっかりつくように、土を深く掘って、水はけをよくするために軽石を入れ、土壌改良剤などを入れて土作りをしてもらいました


新しく植えた木は


今まで、出窓から見える風景もちょっぴり寂しかったけど・・・
ちょっぴり素敵な感じになりました

葉っぱが生い茂る、新緑の季節が楽しみです


今日は一日


昨日やってもらえてラッキーでした












いつも応援ありがとうございます。
新聞に氷見市にある『氷見あいやまガーデン』の
薔薇がきれいに咲いているとの記事が載っていたので、昨日みんなで行ってきました

44,000㎡の広大な森の中にあります


中に入ると・・・
薔薇のいい香りでいっぱいです



ローズガーデンへ向かう途中には川があり、たくさんの季節の花々が咲いていました



きれい

馬車が展示されていました

あのハリウッド超大作 『風と共に去りぬ』 に使用されたといわれてるそうです。

ちびママもちょっと座ってみました~



ローズガーデンや海まで見渡すことのできる場所にはベンチが置かれていて、来た方々は座ってゆっくり景色やお庭を眺めていました

パパも休憩~
子供たちは・・・

とにかく嬉しくて動きまわっていました




『 ねぇね(さくちゃん)まってぇ

』 さくちゃんの後をひたすら追いかけるみーちゃんでした(笑)
ベンチに座ってゆ
っくり見たいよぉ
・・・そんなちびママでした

帰りは3人で
仲良く手をつないで車に戻りました
きれいなお花を見ると癒されますね~
今度は母や友達を連れて行ってこよっ




44,000㎡の広大な森の中にあります

中に入ると・・・
薔薇のいい香りでいっぱいです


ローズガーデンへ向かう途中には川があり、たくさんの季節の花々が咲いていました



馬車が展示されていました


あのハリウッド超大作 『風と共に去りぬ』 に使用されたといわれてるそうです。
ちびママもちょっと座ってみました~


ローズガーデンや海まで見渡すことのできる場所にはベンチが置かれていて、来た方々は座ってゆっくり景色やお庭を眺めていました


パパも休憩~

子供たちは・・・
とにかく嬉しくて動きまわっていました





『 ねぇね(さくちゃん)まってぇ



ベンチに座ってゆ



帰りは3人で


きれいなお花を見ると癒されますね~

今度は母や友達を連れて行ってこよっ











いつも応援ありがとうございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/17)
(04/21)
(04/16)
(04/15)
(04/13)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
カテゴリー
最古記事
(11/26)
(11/29)
(12/03)
(12/07)
(12/09)
(12/14)
(12/15)
(12/17)
(12/20)
(12/23)
最新TB
最新CM
[05/27 ミッコ]
[05/27 ちびママ]
[05/27 リヨ]
[05/27 リヨ]
[05/24 ちびママ]
[05/24 ミッコ]
[05/18 ちびママ]
[05/18 ちびママ]
[05/18 ミッコ]
[05/18 リヨ]
プロフィール
HN:
ちびママ
性別:
女性
自己紹介:
『我が家の家族構成』
パパ: 娘たちから大人気!
ちびママ: 楽しいこと探すのダ~イスキ!
さくちゃん: 5歳 幼稚園の年長さん
みーちゃん: 2歳 食べること大好き!!
こ~んな元気な4人家族です!
パパ: 娘たちから大人気!
ちびママ: 楽しいこと探すのダ~イスキ!
さくちゃん: 5歳 幼稚園の年長さん
みーちゃん: 2歳 食べること大好き!!
こ~んな元気な4人家族です!
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析