家族で作るお庭の紹介と子育て日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。










いつも応援ありがとうございます。
昨日は、梅雨も一休み
いいお天気でした
気温もぐんぐん上がって、32.6度の全国一の暑さでした

暑いと冷たいものが食べたくなりますよね~
今日はおいしいジェラードの紹介をしたいと思います
私は長野県出身なんですけど、いつも行くと必ず立ち寄るジェラードのお店が白馬にあるんです
『花彩』というお店なんですけど、どれもおいしそうで、どれを食べようかいつも迷っちゃいます
ネットでも販売しているということで、注文してみました

これは、おためしサイズで12種類のジェラードが食べられるセットです
美味しかったですよ~
気になる~
って人はぜひチェックしてみてください
www.js-hanairo.com/

気温もぐんぐん上がって、32.6度の全国一の暑さでした


暑いと冷たいものが食べたくなりますよね~

今日はおいしいジェラードの紹介をしたいと思います

私は長野県出身なんですけど、いつも行くと必ず立ち寄るジェラードのお店が白馬にあるんです

『花彩』というお店なんですけど、どれもおいしそうで、どれを食べようかいつも迷っちゃいます

ネットでも販売しているということで、注文してみました

これは、おためしサイズで12種類のジェラードが食べられるセットです

美味しかったですよ~

気になる~


www.js-hanairo.com/










いつも応援ありがとうございます。
土日は
で少し肌寒いです
今日はガーデニング雑貨の紹介をしたいと思います
いろいろなお店にあるガーデニング雑貨
見ているだけで
ワクワクしちゃいます
友達がコンテナガーデンを始めるみたいなので
ちょっと参考に昔の写真をアップ
・・・



2年前にネットで見つけたテラコッタや雑貨たちです
楽しみに少しずつ集めてま~す
www.rakuten.co.jp/borabora/index.html
www.rakuten.ne.jp/gold/boscoshop/
かわいいガーデニング雑貨がいっぱいなのでよくチェックしてます

今日はガーデニング雑貨の紹介をしたいと思います

いろいろなお店にあるガーデニング雑貨



友達がコンテナガーデンを始めるみたいなので



2年前にネットで見つけたテラコッタや雑貨たちです

楽しみに少しずつ集めてま~す

www.rakuten.co.jp/borabora/index.html
www.rakuten.ne.jp/gold/boscoshop/
かわいいガーデニング雑貨がいっぱいなのでよくチェックしてます











いつも応援ありがとうございます。
29日はとてもいい天気
仕事が休みで帰ってきたパパは、子供たちと大はしゃぎ
外でたくさん遊んだみたいです
ママは県外に住んでいる中学校からの友達が遊びに来たので
2人で買い物に行ってきました
パパに子供たちを預けて友達と出掛けるのは初めてだったので、とっても嬉しかったです
パパに感謝
帰ると
『見て!見て
』とたくさん撮った写真を見せてくれました
写真の一部を紹介しま~す


二人で力を合わせてお花たちに水をあげてくれたみたいです


今日もとてもいい天気
友達と子供たちと『2009 となみチューリップフェア』に行ってきました


100万本の
とってもきれいで子供たちとチューリップを

た~くさん撮ってきました


『チューリップタワー』





『チューリップ万華鏡』
最後の一枚はこれでしょう


やっぱり、花より団子のみーちゃん(笑)
楽しい二日間でした


仕事が休みで帰ってきたパパは、子供たちと大はしゃぎ


ママは県外に住んでいる中学校からの友達が遊びに来たので




帰ると



写真の一部を紹介しま~す





今日もとてもいい天気

友達と子供たちと『2009 となみチューリップフェア』に行ってきました



100万本の






『チューリップタワー』
『チューリップ万華鏡』
最後の一枚はこれでしょう


やっぱり、花より団子のみーちゃん(笑)

楽しい二日間でした












いつも応援ありがとうございます。
この頃、
今年は菜園で何を育てようかなぁ~って考えます
去年は初野菜作りで、ミニトマトとミニカボチャとシソを育てました
今年は・・・
やっぱり去年好評だった、ミニトマトをまた作ろうかなっと。育てやすくて、たくさん甘い実をつけてくれました
あとは、キュウリ
さくちゃんが大好きなんです
味噌やマヨネーズをつけたり、そのまま何もつけずにボリボリ食べるのがいいみたいです(笑)
自宅で育てたらいつでもとれたての新鮮なキュウリが食べられますもんね~
ミニニンジンも作ろうかなぁ・・・
考えるだけでワクワクしちゃいます
今、準備段階としてミニキュウリの種をまきました



土ポットに種をまき、イチゴの空きトレーに入れて、窓辺の暖かい場所に置いています。
夜は軽くラップをかけて保温しています。
苗が大きく育ってきたら、外に定植したいと思います
またその時の写真を載せますね


去年は初野菜作りで、ミニトマトとミニカボチャとシソを育てました

今年は・・・


あとは、キュウリ



自宅で育てたらいつでもとれたての新鮮なキュウリが食べられますもんね~

ミニニンジンも作ろうかなぁ・・・
考えるだけでワクワクしちゃいます

今、準備段階としてミニキュウリの種をまきました

土ポットに種をまき、イチゴの空きトレーに入れて、窓辺の暖かい場所に置いています。
夜は軽くラップをかけて保温しています。
苗が大きく育ってきたら、外に定植したいと思います













いつも応援ありがとうございます。
ここ何日かは肌寒い日が続いています

車を走らせると、ピンク色に華やかに咲いていた桜も葉桜になり、寂しく感じます
でも次に目に飛び込んでくるのは鯉のぼり
です
歌のように屋根より高い鯉のぼりだったり、玄関やベランダに飾ってあるかわいい鯉のぼりだったりと、大小さまざまです
さくちゃんも、幼稚園で作っているそうで、『もうすぐ子供の日なんだよ~
』って、大きな声で鯉のぼりの歌をうたってくれます


私も家の中の飾り物たちを、桜から端午の節句にしました



右の写真のガラス細工は妹が、安曇野アートヒルズミュージアムで買ってきてくれました
『みーちゃんにそっくりだったから思わず買っちゃった
』だそう(笑)
安曇野アートヒルズミュージアムのホームページです
www.arthills-museum.jp/index.php

これは、手ぬぐいを額に入れて飾ってあります
雑貨屋さんで少しずつ集めています
季節ごとに手ぬぐいをチェンジして飾っています


車を走らせると、ピンク色に華やかに咲いていた桜も葉桜になり、寂しく感じます




歌のように屋根より高い鯉のぼりだったり、玄関やベランダに飾ってあるかわいい鯉のぼりだったりと、大小さまざまです

さくちゃんも、幼稚園で作っているそうで、『もうすぐ子供の日なんだよ~




私も家の中の飾り物たちを、桜から端午の節句にしました


右の写真のガラス細工は妹が、安曇野アートヒルズミュージアムで買ってきてくれました

『みーちゃんにそっくりだったから思わず買っちゃった

安曇野アートヒルズミュージアムのホームページです
www.arthills-museum.jp/index.php
これは、手ぬぐいを額に入れて飾ってあります

雑貨屋さんで少しずつ集めています

季節ごとに手ぬぐいをチェンジして飾っています











いつも応援ありがとうございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/17)
(04/21)
(04/16)
(04/15)
(04/13)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
カテゴリー
最古記事
(11/26)
(11/29)
(12/03)
(12/07)
(12/09)
(12/14)
(12/15)
(12/17)
(12/20)
(12/23)
最新TB
最新CM
[05/27 ミッコ]
[05/27 ちびママ]
[05/27 リヨ]
[05/27 リヨ]
[05/24 ちびママ]
[05/24 ミッコ]
[05/18 ちびママ]
[05/18 ちびママ]
[05/18 ミッコ]
[05/18 リヨ]
プロフィール
HN:
ちびママ
性別:
女性
自己紹介:
『我が家の家族構成』
パパ: 娘たちから大人気!
ちびママ: 楽しいこと探すのダ~イスキ!
さくちゃん: 5歳 幼稚園の年長さん
みーちゃん: 2歳 食べること大好き!!
こ~んな元気な4人家族です!
パパ: 娘たちから大人気!
ちびママ: 楽しいこと探すのダ~イスキ!
さくちゃん: 5歳 幼稚園の年長さん
みーちゃん: 2歳 食べること大好き!!
こ~んな元気な4人家族です!
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析